
嶋田俊之さんのパターン、とても難しいのはわかっています。繊細で美しい…私の技術力ではまだまだまともに編めないかもしれません。 でも挑戦してみたくなったのです。鳥が羽ばたく、セーター。かわいい。
嶋田俊之さんのパターンは解説がとても詳しいので、ちゃんと丁寧に理解しながら編んでいけば、技術力の向上にもつながるかなと思って期待しています。
きれいなセーターに仕上がるようにがんばります!
カセのまま、袋に入ったままのイサガーツイードですがニュアンスのある色合いがとてもきれい。イサガーは憧れの糸でした。憧れの糸を編むことができるのが楽しみです。
データ
- パターン
 - 使用糸
- イサガー (Isager) ツイード (Tweed)
- ボトルグリーン (Bottle Green)
 - トパーズ (Topaz)
 - チョコレート (Chocolate)
 - モス (Moss)
 - サンド (Sand)
 - ウォルナッツ (Walnut)
 - ノースシー (North Sea)
 
 
 - イサガー (Isager) ツイード (Tweed)
 - 使用針
- 4 号
 - 2 号
 - 1 号