2014年の手帳は能率手帳です。
毎年手帳を買っては記入が続かず、ほぼ空白で終わってしまっていたわたしの手帳。 この能率手帳ゴールドはなんとか続いています。 とは言っても、思い出した時に少し記入する程度ですが。
軽くてシンプルなので、常に鞄に入れていても邪魔になりません。
表紙に使われているヤンピー(羊革)の手触りに心を奪われて即決で購入しました。
今年の1月から約7ヶ月使用していますが、少しずつ革が擦れて味が出てきていています。 革製品なので、そういったエイジングが楽しめる点と、おじさん風に見た目が渋いところも気に入っています。
能率手帳には「月間ガンチャート」というページがあります。2ヶ月の一覧を横並びで見られるページなのですが、このページの使い方に悩んでいる人が多くて、使いづらさから使わない人もいるそうです。もちろんわたしは月間ガンチャートも活用しています!
月間ガンチャートには、
を記入しています。これが結構使い勝手が良い。 ○×と数字で記入をするので、パッと見で2ヶ月が一覧として見れてとても便利なのです。
来年も同じ手帳にしようと思っています。 10年使い続けて10冊溜まったとこで、ヤンピーを撫でながらニマニマしたいのです。